まだ海外旅行に行けない今、東京都内のあるイベントが人気になっている。
東京・新宿区の新大久保。
多くの人が行き交うメインストリートの電柱には旗がずらり。
そこには「チェジュストリート」の文字が。
「チェジュ」といえば、韓国のハワイと呼ばれるリゾート地で、韓国人に人気の観光地。
「多くの日本人にも訪れてほしい」というが、今は行けないため、チェジュ島の旅行気分を体験できるイベントが開催されている。
チェジュ島の料理は、新大久保の20もの店で味わえる。
甘辛いタレとからめた「トッポギ」や、韓国ののり巻き「キンパ」、そして「ラーメン」など、さまざまな料理が1つの鍋に盛られた「モダッチギ」は、チェジュを代表するB級グルメ。
“モダッチギ”を注文した人「チェジュのキャンペーンをやっているのを(SNSで)見て、頼めるって聞いたので注文しました。チェジュに行ったことなくて、行きたいんですよ」、「ちょっとでも韓国気分を味わえるから」
この「チェジュ体験」は、写真を撮ってSNSに載せれば、抽せんでチェジュ島への往復航空券や宿泊券などが当たる特典もついている。
一方、路地裏には女性たちの行列が。
建物の中にあったのは、チェジュ名産のミカンに、チェジュで有名な花のツバキ、さらに、屋上には「ビーチ」が出現。
チェジュの絶景スポットを再現したという。
シートが張られて椅子が置かれただけのビーチだが、まるで本当に旅行に来たかのように多くの人が記念撮影をしていた。
20代女性「いいじゃん、いいじゃん」
20代女性「どれ? 本当だ」
訪れた人「楽しかったです。行きたいなっていう気分になりました。どんどん行きたいところばかりが増えるよね」、「ことしも無理だし、来年もわかんないですけど、行ける時期になったら、また(チェジュ島に)行きたいなと思います」
新大久保でのチェジュ体験は11月30日まで。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
コメント